この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ. at

ゴールデンウィーク

こんにちは
ゴールデンウィークみなさんはどのように過ごされました?

高島市は冬が厳しく、動きがあまりに鈍かった反動から、このところ大掃除をしています
障子の張替え・ウッドデッキのペンキ塗り・床のワックスがけなど・・・
天気にも恵まれたので順調に進み、気持ちがスッキリしました

また、この時期には例祭が行われるようです
同じ地域に住む人たちが集まることはなかなかないので、
このような昔からの行事が今でも大切に残っていることが、新鮮でした!



さてスクラップブッキングですが、今月はイベントでドキドキワクワクです

来週月曜日には、ガーランドつくりがふぁみーゆさんであります
まだ空きがありますので予定が会う方は是非、ご参加下さい

-------------------------------------------------------------
【お持ちいただくもの】
・同じテーマ(誕生日・夏休みなど)の写真6.7枚程
例:1ヶ月ごとのお写真・おでかけ、はじめてできたなどの同じテーマの写真など
※通常のLサイズのお写真を半分くらいに切りますのでアップで写っていないお写真

【料金】
1500円(ケーキセット付・材料費・道具使用料込)

【場所】
ふぁみーゆさん

【日時】
5月11日(月)10:00-12:00

ご予約の方は、↓以下にご連絡ください
photodecoya☆gmail.com(☆を@に変えてください)
-------------------------------------------------------------  


Posted by たなかかな. at 2015年05月07日09:11

週末天気にしておくれ☆

週末の天気予報は雨

1泊で旅行に行くので、晴れてくれないかなぁと
そんな願いを込めて作ってみました




こんな細かい作業は子どもが寝てからでないと出来ないけれど、黙々と作るって楽しい!
アルバム作りも春らしいページで、気分があがってきてます↑↑  


Posted by たなかかな. at 2015年04月02日08:11

もう春なので入園準備・もう春なのに雪

ベッタリの息子が4月から入園することになり入園準備をしています

写真は、布用のスタンプインクで名前スタンプ
コレ100均(セリア)で買えるのです!便利で安い



新旭町、夕方から雪が降り続き積もっています

旦那さんは先週末にノーマルタイヤに交換したばかりで、
わたしのオールシーズンタイヤの車で出勤しました
もうノーマルタイヤに交換したよぉ。というひとも多いのでは?
車でお出かけの方は、運転お気をつけください!

3月19日10:00-ふぁみーゆさんでのスクラップブッキング体験会ですが
まだ空きがあります!
ご興味ある方は是非ご連絡下さい
お子さま連れでの参加も歓迎します
photodecoya★gmail.com
(★は@に変えてください)
折り返し、連絡をさせていただきます  


Posted by たなかかな. at 2015年03月10日17:54

チューリップの球根植えた人

チューリップの球根、今年は寄植えに挑戦
日当たりだとか積雪だとかで気になっていたけれど、芽が出てた!!!



わかりにくいかもですが、ちゃんと出てます☆

ワークショップなどでウチに来る方は、
ぜひ玄関のプランターで春を感じてみてくださいね

チューリップが花開くのが待ち遠しい♪  


Posted by たなかかな. at 2015年03月04日06:10

嬉しいメール

以前提出した企画書が通り、ふぉとでこやを紹介する機会をいただくことになりました

作品作りの講師として、みんなに楽しんでもらえるだろうか、わかりやすく伝えられるだろうか・・・
などの、不安も少しはありますが、それ以上にこれからの活動に対するワクワクが圧勝です

今後、仕事をどうするかなどの問題は5月までの活動と結果によって変わってくるので、
いま出来ることは全力で楽しんで、よりこの土地や住んでいる人と繋がりたいと思っています

これからも引き続き、よろしくお願い致します  


Posted by たなかかな. at 2015年02月23日23:22

ギャレットポップコーン

未だ長蛇の列を作っているギャレットポップコーン
列に並ぶのが嫌いで食べたことがなかったけど、キャラメルクリスプはじめて食べました!

ポップコーンというよりキャラメルキャンディ
さすがアメリカからきただけあって、甘かった〜
別の味は食べていないから分からないけど。

家で映画を観ながら食べるポップコーンは、ガツガツ食べても重くない
サッパリ味が1番という結論に

今のところお店は東京と千葉で3店舗だけ
このまま人気が続けば関西出店もあるかも






▼引き続き体験会をひらいています
-------------------------------------------------------------
体験会では、「アルバム作りの4ステップ」で作り方を説明したあと、実際にお持ちいただいたお写真で1枚のアルバムを作っていただきます

ぜひ「アルバム作り」を体験してみてください(お子さま連れでの参加も可能です)

体験会をご希望の方は、↓以下にご連絡ください
photodecoya★gmail.com
(★は@に変えてください)
折り返し、連絡をさせていただきます

【お持ちいただくもの】
・同じテーマ(誕生日・夏休みなど)の写真6枚程
・お持ち帰り用の袋(30cm×30cmのアルバムが入るもの)

【料金】
1000円(材料費・道具使用料・お茶代込)

【場所】
滋賀県高島市新旭町の自宅にて
(詳細は別途お伝えします)
-------------------------------------------------------------


  


Posted by たなかかな. at 2015年02月22日08:23

オススメのネイル

妊娠前は自分でジェルネイルをして指先のケアもちゃんとしていたけれど、
妊娠するとジェルネイルはしないほうが良いらしく、
出産すると忙しくて・・・ネイルできていなかったのですが、
短時間で長持ちするネイルを見つけたので紹介します

INCOCOのネイルシールです

ネイルシールなので、いろんなデザインを楽しむことができ、仕上がりもキレイです
短時間でできるので、貴重な時間にパパっとできます
道具をアレコレ出す必要がないので、道具に手を出したりする心配もありません
思いのほか長持ちします
2枚入ってるのですがワタシの場合は爪が短いので、1枚で両手のネイルができます
コストパフォマンス良いです(2枚入って1188円より・送料はメール便だと別途160円)
除光液で簡単にオフできます

注意点は乾燥すると粘着しなくなってしまうので、早めに使い切るか、
空気が入らないように密閉することです

ネットで購入できるので、ネイルしたいけど時間がないって方は是非ためしてみてください!
使い方の動画もサイトにUPされています

INCOCO
(c)INCOCO公式サイト  


Posted by たなかかな. at 2015年01月08日08:58

思い出すスイッチ

1歳の息子のアルバム作りがかなりできてきたので、
次は思い切って旦那さんと知り合ってから撮った写真のアルバム作り

旦那さんもワタシもカメラが趣味で、とにかく写真が大量

デートの前日にてるてる坊主作ったりなんかして、
旦那さんと自転車でカメラぶら下げて走り回っていた
あの頃の気持ちを思い出すスイッチON

てるてる坊主

にしても、高島市は雨が多い。。。そして虹も多い☆
こんど虹が見えたら、キレイな虹の写真を撮ろ  
タグ :カメラ


Posted by たなかかな. at 2014年12月12日14:02

クリスマス飾りを手づくり

今日はクリスマス飾りを作りに

息子がママにピッタリで、ナカナカ作らせてもらえず…
かなりサッパリした飾りのまま帰宅し、昼寝をしている間に
大急ぎで簡単に仕上げちゃいました〜
手づくりは楽しいなぁ♪




育児を楽しむ間のチョットした育児以外の楽しみ
子どもが出来てからは、とっても貴重な時間になりました

もっとお話ししながら丁寧に作りたかった☆  


Posted by たなかかな. at 2014年12月10日13:52

カンタン素材を作成中

使い終わったカレンダーから、
スクラップブッキングに使えそうな素材を切り取り

カワイイステッカーはいくらでも売ってあるけれど、
写真大好きでページをガシガシと増やすワタシとしては、
市販のものばかりに頼りたくない!

愛用しているクリエイティブメモリーズの道具は、
好きな大きさの円や楕円が簡単に切り抜けるため
使いたいイラストなどを切ってストックしておきます

チョットすき間が空いてしまって寂しいページにペタッと☆

あるものでカワイイページが仕上がります(^ ^)




(c)Disney
  


Posted by たなかかな. at 2014年11月30日22:16